投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

苦節○○年 世界に羽ばたく日本のメタルバンド 中編

イメージ
ある程度の年齢の方達にはご存じの方も多いと思いますが、自分が若い頃、三宅裕司の司会で土曜の深夜にやっていた「いかすバンド天国」という番組がありました。 ネットで調べたところ1989年から翌年の年末迄およそ2年弱その番組は放送されていた様です。 自分はその番組を毎週欠かさず観ていたという訳ではなく、何せ土曜の真夜中から2時間強の長時間番組でしたので夜更かししたときにたまに見る程度でしたが、当時は世間でも結構な「いか天」ブームが巻き起こりました。 番組の内容としては、世の中ではまだ無名のバンドやアマチュアバンドがスタジオで演奏を披露して勝ち抜いていき、何週か勝ち残ったバンドはグランドチャンピオンとなりメジャーデビューが出来るというシステムで(最初の頃は違っていた様です)、自分が知っている「いか天」出身の有名どころのバンドは、フライングキッズ、ビギン、たま、ジッタリンジン、カブキロックス、マルコシアス・バンプ、 といったところでしょうか。 自分は毎週観ていた訳ではありませんので、実際には他にも「いか天」出身で世間で有名になったバンドは存在するのかもしれませんけれども、番組が終了するまでに出演したバンドは合計846組だったそうですから、その中でたとえチャンピオンになってメジャーデビュー出来たとしてもあまり売れなかったバンドもおそらく結構あったのではないかと思われます。 上記に挙げたイカ天出身のバンドの中で自分が一番好きだったバンドは「ジッタリンジン」で、世間的には「プレゼント」、「にちようび」(オリコンシングルチャートで一位)、「夏まつり」(後年リメイクされていますが本家はジッタリンジンなのです)が有名ですが、彼等は「いか天」でグランドチャンピオンの成績をおさめる事はなかったものの独特のノリの良いビートが評価されてメジャーデビューすることとなりました。 しかし契約したレコード会社のディレクターのせいか、何だかアイドルっぽい時代に迎合したような売り出し方をされてしまいました。 下記に2000年12月16日、今は無き伝説のライブハウス、大阪「ベイサイドジェニー」で行われたライブの模様を貼っておきますが、ご覧になればわかる通り、彼等の真骨頂はシンプルで軽快でありながらパンクな要素が多分にある「ジッタリンジン」にしか出せない独特で個性的な雰囲気にあるのです。 ドラミングはあくまでも

岐阜柳ケ瀬 アンティークアーケイド

イメージ
10月22日、岐阜市の柳ケ瀬商店街で骨董市があり出掛けてきました。 これは毎月第四日曜日に柳ケ瀬アーケイド街で10:00〜15:00迄開催されているイベントで、今回は岐阜県の白川町に購入した古民家に必要なものを探しに行ったのです。 骨董市ですが古着や軍の放出品も出ていました。 ドイツ軍の鉄カブトや零戦のジュラルミンの破片もありました。(念が憑いてそうなので写真は無し) アメリカのキャラ達。 アンティークなガラスのテーブルウエア。 ヨーロッパの古い刺繍や布類。 ボタニカルアート。 エスニックな布類のお店。 木製品。 雑感いろいろ。 これは大阪万博の時の人形だそうです。結構な値段でした! ちょっと不気味さ漂うピエロドール。 ドイツ シュタルフの人形? 古いレコードプレイヤー。 明菜ちゃんも居ります。 柳ケ瀬骨董市といえば、必ず寄らねばならないのは古道具のモックモックさんですよ。 こういった物を探しに来たのです、採光のためにトイレの壁をぶち抜いて取付けようと思いまして。 ガラスがレトロでとてもお洒落です、今ではこのような模様は残念ながら手には入りません。 骨董市に出店していたCARAVANさんというお店で購入した台つきの竹籠。 恐らく昔の脱衣籠ではないかと思うのですが(違うかも知れませんがご存じの方は教えて下さい)、直径が55cm位有りちょうどお風呂場の横に籠を探していましたので手に入れました。 コンディションもまずまずで、色の焼け具合から戦前の物、80年以上前の物ではないかと想像します。 大きさの割には3000円ちょっとでお値打に購入できました。 ↗ ちなみに籠が乗っているフォールディングテーブルは、実はニトリで買った何の変哲もないテーブルを自分でアンティーク風に仕上げたものでして、一見誰が見ても古

苦節○○年 世界に羽ばたく日本のメタルバンド 前編

イメージ
皆さんは世界的に有名な日本のロックバンドは?と聞かれて、いったいどの様なバンドを思い浮かべるでしょうか? まあ一般的に知名度のあるメージャーなグループを挙げると、海外で以前から知られているのは X  JAPANやラウドネス、マキシマムザホルモン、ドリアングレイあたりが順当なところで、近年海外で非常に人気があるワンオクロックも海外ツアーを頻繁にやっていますし、バンドメイド、ラブバイツの女性ハードロックバンドは海外公演も行なって高く評価されています。 少し毛色の変わったところではハードロックではないものの、和楽器バンドも海外のコアなファンを獲得しています。 今年でいうと何と言ってもBABY METALがコ○○騒動明けのワールドツアー(ヨーロッパ、アジア、オセアニア、アメリカ主要都市29公演)を敢行して何処も殆どソールドアウトというとてつもない集客を集めており、観客の動員力で言えば彼等は今一番勢いがあるのではないでしょうか。 (BABYMETALについてはメタルバンドと呼ぶことに異論が有るという事は重々知っていますが、今となってはそれも偏見といえるもので、今のBABYMETALは以前とは全く別のグループと言っても良いほどの完成の域に達しており、この事については別の機会にトピックを立てて詳しくご紹介しようと思っています) 今回のお話の主人公は、今年になって自分が見ているYou Tubeのアルゴリズムで突然お勧め紹介されてから観るようになり、自分がその沼にどっぷりとハマったバンドについてなのですが、名古屋大須にあるエレクトリックレディランドというホールで10月18日にそのグループのコンサートツアーがあったという事で、皆さんに是非ともそのグループやライブの様子を紹介したいと思います。 そのバンドは「人間椅子」という非常にコアなバンドで、最近けっこう巷では知られてきていますから皆さん既にご存じの方もあるやも知れませんが、これがなかなか日本的なテイストの唯一無二と言ってもけっして大袈裟ではない個性的なバンドなのですよ。 そのバンドをYou Tubeで見始めた頃からコメントなどもチェックしていたのですが、そのどれもがやたらと海外からのコメントが多く、しかもその殆どが大絶賛状態なのです。 これは最近の海外での日本ブームも関係しているとは思うのですが(彼等のステージ衣装も和のテイストで極

緊急投稿 新たに始まったワ○○○接種について       後編

さて、薬にかかわる人間の健康ということについて、前回のお話をもう少し深堀りさせて頂きます。 人が本来持っている肉体的な(健康)状態というものは、その人に固有に備わっている特質に加えて遺伝的な要素も重要なファクターとなっています。 前回お話をしましたが、健康な状態を維持するためには肉体やそれらを形成している細胞を形造ることになる食事、ストレスを溜めないという精神状態を保つこと、外的に影響されないという身の回りの環境が大切であるということをお話させて頂きましたけれども、これに付け加えなければいけないのは酒や煙草等の嗜好品のことです。 自分のことで言わせて頂くなら、酒については自分の父親は全くの下戸でして、自分もしっかりとその遺伝子を受け継いでいますから本来であれば一滴も飲めないというのが自分の体質のはずなのです。 しかし幸か不幸か東京での大学時代に、電車での大学からの通学の帰り道に新宿という酒飲みにとっての日本最大の楽園天国がありましたので、誘惑に駆られてしばしば友人達と途中下車を四年間繰り返した結果、散々鍛えられて日本人の人並みくらいまでには飲めるようになりました。 (今も有るのかは分かりませんが、当時新宿にはションベン横丁という学生の懐具合に極めてやさしい飲み屋街がありまして、牛乳瓶のようなコップになみなみついだ爆弾酒のような安い焼酎をあおってあっと言う間に酔いつぶれた経験は、遠い青春時代の懐かしい思い出として記憶に鮮明に残っています。) しかし日本人というのは世界的に見ても本来アルコール耐性が非常に弱い民族で、欧米人と比べると全くと言って良いくらいに飲めない人が多いのですが、例えばドイツなどでは朝からビールを飲んだとしても飲酒で捕まるということはありませんから(ベロベロに酔えば流石に駄目ですよ、一、二本なら彼等は殆ど酔わないので問題にされないということなのです)、まったく同じことをこの日本でやれば下手したら免許取り消し、さらに数十万の罰金を喰らうという結果になってしまいます。 そもそも日本人の民族魂の点から言えば、酒というものはあくまでも本来は神に捧げるものであって嗜好品として嗜むものであり、決して大量に飲むというものではありませんから、健康という観点から言えばあまり飲まないに越したことはないということが分かります。 煙草については、世間ではよく自分のお爺ちゃんは