投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

岸田政権の三年間を振り返る

岸田総理があまりの不人気で来月を以て退陣することとなりましたが、彼のこれまでの政権運営を今一度振り返ってみましょう。 彼の就任時に良く覚えているのは、それまでの日本人の賃金が上がっていない事を踏まえて皆さんの所得を上げますとぶち上げた事ですが、蓋を開けてみると一般の人達にはNISAで資産を増やしましょうという事と(リスクは勿論国民)、極端な円安放置政策で一部の企業が空前の利益を上げたのを所得効果が出ていると盛んに喧伝したことでした。 これは、経済団体側に賃金を上げろと言ってきたので儲かっている企業が自助努力で社員の給料を上げたのであって、彼が何かの経済政策で賃金上昇に誘導したのではないのですよ。 今年も定額減税を実施していますけれども、彼の三年間の総裁任期の間の一般国民の電気、ガス、ガソリンなどのインフラを中心とした経費、物流コストや食料品値上げなどの経済的な家計負担を考えると、相殺どころか実質的には明らかにマイナスじゃないですか。 皆さん、彼が総理になってから何か政策的に成果を上げたことを具体的に挙げられますか? 彼の総理時代、本当に何もかもが一時が万事で、場当たり的な事しかやっていないのでは無いでしょうか? 彼の政策や言動をみていると、彼は総理の座に就きたくて総理になっただけで、そこには信念のようなものは何も感じられないのです。 LBGT法案なんかも酷かったですよねぇ、自民党の委員会でも反対意見が噴出していたにもかかかわらず、ゴリ押しで通しましたからね。 自分は以前のブログでも書いた通り、LBGTの押し付けには大反対なのですが、彼は先進国会議でアメリカを始めとする白人国家がLBGTを推進しているので、日本だけ蚊帳の外では格好がつかないからという理由だけで法案を成立させたのですよ。 これは如何にも彼らしい発想で、信念からそうしたのではないのが見え見えなのです。 今回のように補助金を小出しに出してみたり、申し訳程度のバラマキをしてみたところで、多くの一般の人達の生活は然程改善されてもいないのが実情ではないですか。 彼には今までにいろんなアダ名がつけられていまして、防衛費増強の財源を明確に示さず増税メガネと言われたり、何でも検討しますというオウム返しを揶揄した遣唐使ならぬ検討氏とも言われていましたし、外遊すれば行った先ですぐに援助の約束をすることから、バラマキ眼鏡とも

自民党総裁選について考える 後編

最近、何やら立候補者の方がやたらと出てきたみたいでして、その数は十人を超えそうな勢いですが、お一人ずつ論評しているともう収拾がつきませんのでサクサクと簡潔にいきたいと思います。 石破さんについては、自民党の党員の人達にはけっこう人気はある様ですが、如何せん、自民党内では彼はサッパリ人望がないのですよ。 これは何故かと言いますと、自民党が嘗て野党に下野したときに彼は自民党を見限っていますし、復党してからも時の総裁達を後ろから鉄砲で撃つ様な言動を繰り返してきましたから、議員達には全くと言ってよい程人気がないのです。 彼の見てくれはともかく(笑)、彼が言っていることを検証すると結構まともな事を話してはいるのですけれども、今更石破さん? という感じで(今回で五度目の挑戦ですかね?)、もう既に過去の人と成りつつあります。 今回の選挙も議員票はおそらく余り見込めませんので、残念ながら今迄と同じ轍を踏むのではないでしょうか。 河野太郎さん、彼は世間的にはマスコミの露出も多いですし、知名度的にも知られていて巷の人気はある様ですが、自分が一番総理になって欲しくない、ダントツブッちぎりの一位は実は彼なのです。 彼はネットの世界では「デマ太郎」さんと揶揄されていますけれども、これはその様に言われても仕方が無いお話しでして、彼は嘗て、ワクチン担当の大臣であったときに国民に対してワクチンを接種するように奨励していたのですよ。 それが、段々世間の旗色が変わってきて副作用の問題がクローズアップされてくると、自分はワクチンの只の運び屋であり一切の責任は無い、自分のことを誹謗中傷する者には法的手段も辞さない、などと堂々と曰わったのです! 麻薬の密売人でもあるまいし、只の運び屋って、こんなお話ありますか、重責を担った当事者として真摯に対応していきたいとか、もっと他に言い様が有るでしょう? この一点だけでも彼の卑怯な人間性が垣間見えていて自分が一番嫌いなタイプなのですが、さらにマズいのは彼はゴリゴリのグローバリストだということなのです。 彼はかつてアメリカへ留学したときに、グローバリズムの塊の様な人物の薫陶をドップりと受け、立派なグローバリストとなって日本に帰ってきました(笑)。 自分は、共産主義者やグローバリズムに染まったような連中は大嫌いでして、霊的な摂理を生き方の信条としている自分とは全く対極な存

自民党総裁選について考える 中編

高市早苗さん、彼女のアドバンテージは何と言っても女性である事です。 (これは決して彼女をクサしてる訳では無いですよ、他の候補者に対して大きな武器になるという意味です) 日本は先進国の中でも女性の社会進出という点では一番遅れておりまして、政治家の数も女性の割合は非常に少なく、上昇企業の役員数でも男性に比べて圧倒的に少ないというのがデータとして突出しているのです。 母子家庭の貧困層の割合についても非常に高い数字ですし、この日本では女性の地位が男性に比べると低いと言わざるを得ないのが現状なのです。 ですから女性の地位向上の期待も込めて、高市さんは日本初の女性総理になるのではないかという視点が海外には有るのですね。 それと立候補した面々のなかではどちらかと言えば保守派色が強く、中国や韓国の横槍にも毅然とした態度を取っていますから、彼女が総理になったら彼等にとってはとても厄介なことになるのでしょう。 今回も毎度の如く彼の国達は、靖国神社の参拝や玉串料を捧げたことに対してイチャモンをつけている様ですが(中国はとうとう軍機が長崎の領空を侵犯しましたね)、ここでハッキリとさせておきましょう。 靖国神社は何処に有りますか?   →日本という主権国家に存在しています。 靖国神社の存在意義とは、簡潔に言うと何でしょうか?    →戦争で亡くなった英霊達の安寧を願い、慰霊する為にあります。 このブログらしく、実際に霊的なお話をさせて貰うならば、戦争で亡くなった軍人達は、靖国で会おうという合言葉で亡くなっている方々がとても多いのですね。 ですから靖国神社へ行くと、未だにそこへ留まっている軍人の霊人達が非常に多いのです。 しかしそれは、成仏出来ずに地縛霊となってしまっているという訳では決してありません。 彼等の意思でそこに留まっているのですね。 もしも霊人達が、ここは自分の居る本来の場所ではないと気付けば自然に還っていくのでしょうが、それはもうそれぞれの魂の裁量としか言えません。 日本人というのはそもそも、死んでしまえばたとえどのような人であってもちゃんと慰霊をするという民族意識がありますし、世界のどの国でも亡くなった軍人に対する敬意と慰霊というのは当たり前のように行われているのです。 しかし中国や韓国は中華思想に染まっているために、そういった価値観ではないのかもしれません。 敵対していた家系

自民党総裁選について考える 前編

(今回は別版として日本の政治のトピックを載せますが、なるべく簡潔に切り上げますのでどうかお付き合い下さい。) 岸田さんが、あまりの不人気で選挙では看板として戦えないということをご自身がやっと自覚されたのか、総理の座を降りるという事になり、次の総裁選に向けて何名かの方が名乗りを上げてみえる様です。 しかしながら今回のパターンは自民党が毎回の如く行なってきた常套手段でして、人気が無くなると看板を付け替えて、さあ、自民党は新しい党に生まれ変わりましたよとばかりに世間に対してアピールをし、新しい党首のご祝儀相場でまた浮揚を図るというお決まりのお話なのです。 そもそも自民党というのは、この日本で殆ど下野することも無く政権与党の座を長年の間維持し続けてきた訳ですけれども、その理由はしっかりとした集票システムというものが構築されており、それがうまく機能してきたなればこそなのですよ。 このブログの読者の方は御存知の通り、つれあいが昨年末、岐阜県の山間部へ移住しましたけれども、そちらへ行ってみてとても驚いたことが一つあります。 岐阜県に限らずいわゆる過疎地域というところは、そもそも産業というか、働く環境が殆ど整っていないのですね。(簡単に言うと職が無いのです) ですから移住先で本当にやたらと目に着くのは、インフラ関係の会社やいわゆる建築関係全般の企業なのです。 そういった企業群や病院などの地元の医師会、それから農協と密接に繋がった一般の普通に農薬や化学肥料を使用する農家さん達をしっかりと把握して、集票マシーンとして構築し地方を牛耳ってきたのはまさに自民党なのです。 ですから岐阜県では、国会から地方の市町村会に至るまで自民党系の保守系議員が圧倒的多数派であり、過疎が問題となっているような地方の県の場合は殆ど同じ様な政治的力関係になっているのですね。 愛知県の感覚から見ていると、野党系の議員があの雰囲気のなかで当選するというのは、本当にほぼ不可能に近い感じなのです。 無所属で、ご本人が政治家としての資質を前面に押し出している方は別なのでしょうが、国会や県会レベルでは基礎票がどれだけあるかが問題になりますのでやはり無理と言わざるを得ないでしょう。 ですからたとえ看板を付け替えたからといって、集票マシーンとしてのお互いの利権や金権体質が変わらないのであれば、本当に自民党は変わったとは言えない

地球という星について考える その四 人間と動物の霊性について 後編

(今回は、前のお話の重要な本質部分に入っていきます) 前回ではペットとの関係性について書きましたが、ではペットの犬達は本当に人間よりも果たして霊性が高いと言えるのでしょうか? これはですね、最初に結論から申しますとペットや動物というものは自然霊なのです。 それに対して人間は、肉体を離れるとそれぞれが個の存在の霊人となって魂の世界へ帰っていくのですから、明らかに自然霊との違いがあります。 (今回長くなるので詳しくは書きませんが、人間の魂も類魂と言って霊界のある段階においては魂としての集合意識となる場合もあります) ですからペットのワンちゃんは、亡くなると個別の魂とはならずに自然霊として集合意識へと帰っていくのですね。 おそらくは犬の霊界や猫の霊界、牛の霊界いう様に個別の段階が有る訳ではありませんので、それぞれが自然霊として動物の集合意識に集約されていくのですね。 では、花や樹木や鳥などの地球上で生きている他のものたちははどうかと言いますと、それらも自然霊の一部なのです。 この話で思い出しますのは、以前、名古屋の方でホームレスの方の炊き出しボランティアを数年間していたことがありまして、その毎週来るメンバーのなかに医者をしていたNさんという人がおりました。 (このボランティア団体は、ナチオ君という友人が代表をやっているオアシスという団体でして、毎週火曜日の夜に白川公園斜め前の100m道路の高架下の空き地で炊き出しや食糧配布をしており、何方も自由に参加してボランティア体験が気軽に出来るというキャッチフレーズの組織なのです。 ご興味のある方はSNSなどで一度検索してみて下さい。) その人は、知り合った頃には一緒にレストランへ行っても一切肉を食べませんでしたので、何故食べないのかその訳を訊いてみると、霊的な意味合いから肉断ちをしているということを話してくれました。 自分も若い頃は焼き肉とかが大好きで、しょっちゅう焼肉屋に肉を食べに行っておりました。 霊的な気付きがあった頃から行かなくなったのかどうかは今ではハッキリとは覚えていませんけれども、これもまた一宮のホームレス支援の団体の所長に連れられて行ったのが人生最後の焼き肉屋でして(そこの所長が肉大好きなオッサンなのです)、もうかれこれ十五年以上は前の事になりますでしょうか? 確かにハッキリ言ってしまうと、肉の波動は決して高くはな

地球という星について考える その三 人間と動物の霊性について 前編

前回は我々人類と地球という星との関係性について考察しましたが、今回はもう少し掘り下げて人間とその他の地球の生き物達の関わりについて霊的な見地から具体的なお話しようと思います。 私事ですが、我が家ではペットのトイプードルを家族として迎え入れてはや七年程が経ちますが、彼女(メス)との出会いもなかなか運命的なものがありました。 その日は、近隣の市のとてつもなく大きなホームセンター迄、どうしてもそこにしか無い必要なものがあったのでわざわざ出掛けたのですが、その買い物を済ませた後、通常であればそのまま帰るところでしたが、取り立てて用もないのに何故だかホームセンターのお隣りにあったペット館に足が向き、お店のなかに吸い込まれるように入っていったのです。(自分は昔から現金主義で必要分しか現金を持ち合わせていなかったし、ペットを飼うつもりなど更々ありませんでした) 入口すぐ横にあったベーターを二階へ上がって行くと、目の視界の先に白い子犬がいて突然こちらの方へ駆け寄ってきました。 その仔犬は自分の目の前まで来ると、突然ゴロリと仰向けになってお腹を見せたのです。 その瞬間、この子を家へ迎えることを決めました。 その時間はちょうどその子犬のふれあいタイムで、たまたまフロアーに出ていたのです。 その間、ほんの1〜2分だったでしょうか、結構な金額でしたがその様な高額な現金など当然持ち合せておりませんでしたので、カード払いで済ませてその子を家迄連れて帰りました。 後になってから分かったのですが、その子は自分の人生の非常に大事な転機に助けとなってくれました。 彼女が家に来てから長い月日が経ちましたけれども、人ではなく例え犬であっても運命の出会い、霊的な御縁というものは確かにあるのですね。 ここで話は少しだけ逸れますけれども、世間では飼っているペットが亡くなるとペットロスの状態になって、悲しみのあまり何も手につかなくなるという飼い主さんが時折みられます。 その子が亡くなる時には、悲しみと葛藤のあまり、少しでも長く生きていて貰いたいという気持ちから延命措置を考えたり、そういったことをすれば逆にその子を苦しませる事になるのではないかというはざまで非常に思い悩む方もみえます。 先述しました通り自分は今、ペットと暮らしていますが、彼女を見ていて先ず頭に浮かぶのは、犬達は無償の愛のかたまりのような存在なのです

株価大暴落 追記 後編

(今回はとても大切なお話ですので、是非とも最後までご拝読下さい。) 世界経済は戦争や世界的な不況などで多少の紆余曲折は有ったものの、今までは基本的には右肩上がりで成長をしてきました。 しかしながら、これからの時代はそういった今までのセオリー通りに経済が成長していくということはあり得ませんし、そもそもその様に人間が生きていけばこの地球が最早もたないと思うのです。 時折書いていますので皆さんもご存知の通り、自分は海外のブログが好きでよくチェックているのですけれども、アメリカやカナダ、ヨーロッパなどの日本と同じ様な先進国のリアルタイムの状況を知ると、あらゆる点でそれらの国は相当ヤバい状態になって来ています。 日本はプラザ合意からバブル崩壊を経て何十年もの間、賃金が殆ど上がっていないことが問題になっていますけれども、そういった上記の先進諸国国は幾ら賃金が上がっていても、それを上回る物価上昇が凄まじい為に生活できない人達が続出しているのです。 それに加えて日本よりも更に低い出生率で少子高齢化の問題を抱えている国もありますし、海外からの不法移民問題、移民と白人との民族対立による治安の悪化、異教徒によるテロ、既存のキリスト教文化の崩壊という問題にも直面しております。 彼等のブログを見ていると、自分達の国の治安や文化が崩潰してしまっているために、日本だけはどうか国連などのイチャモンにめげずに独自の文化を守り続けてほしいという悲痛な叫びをよく目にします。 特にアメリカは、バイデン政権になってから不法移民に対して甘い政策を取った為に、民主党系の州でさえこれ以上の不法移民の流入は流石に止めなければならないという声が上がっています。 また、アメリカはとてつもない物価上昇に悩まされていて、ファーストフードである筈のマクドナルドでさえ高すぎて行けないという人達が結構増えており、さらなる経済的な格差の問題が社会を蝕んでいます。 都市部の賃貸住宅事情も最悪で、イーロン・マスクもカリフォルニアを撤退してテキサスへ会社を移すという発表を最近しましたね。 あのイーロン・マスクでさえカリフォルニア州から撤退したのですから、ロスやシスコ(東海岸の都市部も)の住宅事情が如何に滅茶苦茶な状態になっているかということがわかります。 それに加えて途轍も無い治安の悪化で、日本円換算で10万以下では警察が万引きも取り締

株価大暴落 追記

実は前回でこのトピックを終るつもりでしたが、どうしても皆さんにお伝えしなければいけない事が有りましたので、追記というかたちで書いていこうと思います。 経済は難しいくて分からないという方も、どうか少しだけお付き合い下さい。 今週月曜日の大暴落(安値で31156円)から明けた翌日の日経平均株価は大幅に値を戻しましたが、それでも7月11日の最高値が42426円でしたので、今日現在の終値、35089円からするとたったの四週間弱で高値からおよそ7000円強下がったという計算になります。 実は今日も一時は900円超値下がりをしたものの、日銀の副総裁が「市場が不安定な状況で利上げすることはない」と述べたことをきっかけとして為替の円安が進み、大幅高へと転じたのです。 これはまあ通常から言えばとてつもない下げ方でして、リーマンショックのような経済的パニックが起こった訳でもありませんので、流石に急激に下げすぎたということで翌日の猛烈な反騰はある程度織り込み済みということなのでしょう。 このような株価の値動きとなったのは、前回にお話ししました通り、日本という国のファンダメンタルズから修正が入らざるを得なかったということだろうと思うのです。 前の日銀総裁は、世界の主要国が金利を上げていったにもかかわらず頑なにマイナス金利、ゼロ金利政策を継続していましたので、当然のことながら金利の高いドル買い円売りが進み、一時は1ドル161円まで円が売り込まれた訳ですが、この円相場はあまりにも売られすぎということで修正が入ったということなのです。 今回の日本の株高というのは、円安黙認(誘導)によって大手輸出企業が空前の利益を上げたことにより全体の株価を押し上げていったというのが実態であり、海外の投資家からすれば、金利も安い円を調達してレバレッジを効かせて儲かる商品で利ざやを稼いでいた訳ですから、金融商品によっては下手したら追証になってしまうということで、日銀の利上げ転換から急激な円高になりパニック売りになったということなのですね。 おそらく今後もこのようなボラティリティな展開はある程度は続くと思われますが、一つだけ言えることは、NISAなどで新規参入された素人の人が利益を出していくというのはなかなか難しい時代になったということです。 これからNISAを始めようという方は、分散投資などのリスクヘッジをしっかり

特別寄稿 株価大暴落

(今回、ビッグニュースが飛び込んできましたので通常のブログは次回にお送りします) とうとう始まりましたねぇ。 ニュースによりますと、5日の東京証券取引所・日経平均株価は取引開始から全面安の展開となり、終値は先週末の終値に比べ何と!4451円28銭安い3万1458円42銭と、これまでに最も大きかった終値ベースの下落幅である、世界的に株価が大暴落したいわゆる「ブラックマンデー」の翌日に当たる1987年10月20日に記録した3836円48銭安を遥かに上回ってしまい、過去最大の下落となったそうです。 七月の上旬には42000円の最高値を付けていましたから、一ヶ月も経たないうちに一万円以上の下落とか、まさにジェットコースターのような猛烈な落ち方です! この様な事態になった原因は、先週末に発表されたアメリカの経済指標が軒並み悪化したことでアメリカ経済の後退がより鮮明となり、FRBも早晩利下げ対応をするだろうという事でより一層景気悪化に拍車がかかることから、急激な円買、ドル安が進んだことによるものです。 自分は以前にもこのブログで、政府の円安放置プレイは一部の輸出企業を利するだけであり、早急な是正対応を取らなければならないと警鐘を鳴らしてきましたが、とてつもない強制的円高がとうとう始まった訳です。 本来であれば、多くの人にとっては株や投資というものは長期で保有したり、ある程度の長いスパンで見て結果を待つということなのでしょうが、岸田政府はNISAなどの新制度を導入して多くの国民(特に資産を持っている高齢者達)を投資の場に引きずり込んだ挙げ句に、昨今の急激な大暴落が起こったのですけれども、素人同然の彼等にしてみたら、今回の株価大暴落はパニックどころか政府に騙された位の気持ちでしょう。 ろくな原資保証のない投資をして資産を増やしましょうという政府に踊らされた初心者の国民の方達は、今回の暴落でアッという間に含み損を出して投資への信用を無くしてしまったのではないでしょうか。  しかも、これまでの円安放置によって食料品やガソリン、電気、ガス等のインフラ関係の家庭内支出は波状的に爆上りする一方で、実質賃金は今から必ず上げますという大きなアドバルーンのみ(確かに今回の円安で空前の利益を上げた一部の大企業は、給料がしっかりと上っているでしょう)、おそらくこれから急激な円高傾向になっていくでしょう